霧島の天空の森でオーレンランチ。お弁当を作ってもらいました。温泉の床暖房のあったかいお部屋で。









早く桜が咲かないかな
霧島の天空の森でオーレンランチ。お弁当を作ってもらいました。温泉の床暖房のあったかいお部屋で。
早く桜が咲かないかな
田中のビールが美味しい
20年前の大丸の話で盛り上がりました〜懐かしい〜
湯布院の無相荘にあるお鮨おんのみ。ちょっと前の雪がすごかった日。最後の巻物のトロたくは美味しかった。
雪の露天風呂、寒かったけど良かった〜初めてでした。
生ジュースが飲みたくて。イートインがなくなってテイクアウトをお隣のフリースペースで飲む感じです。ミックスジュースとストロベリー。ストロベリーはミルクなしで作ってもらって900円でした。めちゃくちゃ美味しい!
お菓子はあんまりですが、フルーツは好きです。
ホテル西洋銀座のモンブランを食べに。偶然エストゥディオのシェフにお会いしました〜
ホテル西洋銀座、懐かしい〜
またエストゥディオにオムレツ食べに行かないと
人吉までうなぎを食べに。お昼頃着いたので1時間半待ち。さむ〜
お食事の後のお茶はクラカフェ
なかなか予約が取れない居酒屋さん水菜月。めっちゃ美味しくて楽しかった〜そして安い〜
満開の木もあるけどまだ咲いてないのもたくさん。いい香りです。
高崎町のおしゃれなカフェらんぶるでランチ。
ハンバーグもスープカレーも美味しい!だし醤油を買って帰りました。とっても便利。
週末 金土日の営業です。念のため電話してご予約を。
金田町のおしゃなカフェ、ブリーズガーデンで紅茶。英国風で素敵なカフェ。前とちょっとレイアウトが変わっていました。いい雰囲気。
また新しく何か作ろうとしてた、楽しみ〜