都城市祝吉町にある日本料理魚幸でお鮨と日本酒










美味しかった〜
えいちゃんの話になって、あかりんのマスターに会いたくなって



ついでに昨日の都庵も。台風の日曜日に営業したって!ありえない〜

都城市祝吉町にある日本料理魚幸でお鮨と日本酒
美味しかった〜
えいちゃんの話になって、あかりんのマスターに会いたくなって
ついでに昨日の都庵も。台風の日曜日に営業したって!ありえない〜
宮崎市の焼き鳥さん煌で日本酒。焼き鳥なんだけど、コースで出てきます。
ちょっとおしゃれな焼き鳥屋さんでした
佐賀県の鍋島で日本酒。美味しい〜ちょっと前なので鱧も登場しています。
出来立てのお酒も最高!
飲みながらお誕生日の話してたらデザートにハッピーバースデーって。まだだけど嬉しい〜
ちょっと前に久留米までお鮨ランチ。めっちゃ美味しかった〜近くに美味しそうなパン屋さんとかカフェとかあったけどもう無理でした。
都城市牟田町ウィンザービル3階の1番ベランダ側にあるスナック、バーかな?山下くんとランチ。夜に友人達と貸し切りカラオケ、めちゃくちゃ音響がいい!
みひろの広原にランチに行きました〜坂元くんはいないけど。
けっこう混んでて、予約しといて良かった。コーヒーも付いてた!なのに確かこの後カフェに行ったような…どこ行ったっけ?ウイッティーがお休みでコメダが満席で…あー!図書館!静かだから話しにくいよねと言いながら日本の未来について熱く語ったのでした笑
牟田町の魚棚で飲み会。久しぶり〜
一番ショックだったのはこちら。
高崎町のランブルでいつものスープカレー。美味しい〜💕
宮崎市、山形屋のすぐ近くにあるフレンチのポチロン。山本シェフのお料理は最高です。
私は何年も前からお店を変わるたびに山本シェフを追いかけて食べに行くファンの一人です。どこでも美味しかったですが、やっぱり自分のお城が一番ですね。カジュアルな雰囲気でフレンチだけどバルみたいな感じ。何でも美味しくて写真を撮るのも忘れてました。
気さくなシェフで、作り方なんでも教えてくれます。習ったレシピいっぱいあるけど、なぜか同じようには作れないので無駄な抵抗はせずにポチロンへ行きます。その方が安くて美味しい。
都城市牟田町のお料理屋さん、オーレンで秋の味覚。いつでもとっても美味しい!
松茸がいっぱい。美味しかった〜
桜蓮(オーレン)
都城市牟田町22-14 2階 前に天ぷら吉よしだったところです。
ご予約は 0986-66-5796
お料理12000〜
前に都城駅前の魚会にいた大将が出したお店です。お酒も充実。ワインやシャンパンも。カウンター9席のみのこじんまりしたお店です。