都城市牟田町のお料理屋さん、オーレンで秋の味覚。いつでもとっても美味しい!














松茸がいっぱい。美味しかった〜
桜蓮(オーレン)
都城市牟田町22-14 2階 前に天ぷら吉よしだったところです。
ご予約は 0986-66-5796
お料理12000〜
前に都城駅前の魚会にいた大将が出したお店です。お酒も充実。ワインやシャンパンも。カウンター9席のみのこじんまりしたお店です。
都城市牟田町のお料理屋さん、オーレンで秋の味覚。いつでもとっても美味しい!
松茸がいっぱい。美味しかった〜
桜蓮(オーレン)
都城市牟田町22-14 2階 前に天ぷら吉よしだったところです。
ご予約は 0986-66-5796
お料理12000〜
前に都城駅前の魚会にいた大将が出したお店です。お酒も充実。ワインやシャンパンも。カウンター9席のみのこじんまりしたお店です。
三股町の大翔で焼き肉。ちょっとだけすき焼き食べたくて。馬刺しの握りも美味しい。
美味しかった〜しあわせ〜
都城市牟田町の焼き鳥屋さん。ゆきひさの隣で、前に雅王があったとこ。カウンターは4席ですが、奥にテーブル席が二つ。こじんまりしたお店です。
日本酒もあって美味しかったです。
串間の大野屋にぶりぷり丼を食べに行きました。いつもお客さんでいっぱいです。
美味しかった〜
息子さんミュージシャンだってー
先週はネパールの女の子と心の駅でコーヒーを飲んで霧島。さなかで天ぷらそばをいただいてえびの高原。ラムネの瓶が開かなくてたいへんでした。結局お店の人にお願いしました。ネパールはどんな国か知らないけど、何かと感動しててこちらがおもしろい。娘と同じ歳なのですがとてもしっかりしています。外国で働くってすごいことです。
あっという間に過ぎた夏の思い出もいっぱい。
子供たちは帰ってこなかったけど楽しい夏でした。月日が経つのがほんとに早い。
都城市甲斐元町にあるトンカツのらくい。カツカレーが食べたくて。
かつどんも美味しかったです。あと、これも異世界食堂見てて食べたくなったメンチカツを単品で注文しました。美味しかったです。
先月はなんだか忙しくて山に行けなかったので久しぶり。最後の水浴びに出かけました。白鳥温泉から甑岳。気候もよくて最高に気持ちよかったです。
キノコの季節ですが食べるのはちょっとですねー知識がないので。
酒楽のあとに何歩か歩いてカロン。
酔っ払って行ったのでなんだかけんちゃんをヒヤヒヤさせてしまって笑
面白かった〜
ナチュラルワイン美味しかったです
酒楽で、シャラクと読むみたいです。すし居酒屋とは知らなかった。前にいただいたいなり寿司が美味しくていってみました。やっぱりいなり寿司美味しかった〜
宮崎市橘通の信用金庫隣にあるレストラン。パリサンクの姉妹店です。かつてホテル西洋銀座にいたシェフのオムレツ最高です。もう誰も知らないですよね〜あんなにいいホテルだったのに。
オムレツにトリュフが!とっても美味しかったです。