今年は本当に早い!さくらんぼが鈴なりです。



枝ごとオーレンに飾ってあります

オーレンで稲庭うどんと日本酒、とっても美味しい〜やっぱりつゆのダシがいいわーさすがです。
お出汁の粉末を作ってもらいました。いい香り〜

今年は本当に早い!さくらんぼが鈴なりです。



枝ごとオーレンに飾ってあります

オーレンで稲庭うどんと日本酒、とっても美味しい〜やっぱりつゆのダシがいいわーさすがです。
お出汁の粉末を作ってもらいました。いい香り〜

あんかけ焼きそばを食べに行きました〜






鉄板焼き、やまぐち。私の旧姓も山口、なんと家紋も一緒。出身は違うんだけどご縁かも〜







山形牛と山形の日本酒、美味しかった〜
セントレジスのバー。何時でもカクテルが飲めます。チョコレートとウォッカのカクテル。すがラボのがめちゃくちゃ美味しかったのでお願いしてみました。当たり前だけど、違う。






ギターの生演奏がありました。セントレジス、さすが。お客様がみなさん帰って来られてほんとに忙しいです〜って嬉しそうでした。リッツでも日本語あんまり話すことないくらいです、って言ってました。
帰ったら都城弁しか話す機会ないけどねー

船場ビル10号館でランチ。あお、ってお店、めっちゃ美味しかった〜40分くらい並びました…
















堺筋でコーヒー







黒門市場、外国人は欧米人より中国人か韓国人。京都ほど混んでませんでした。でもやっぱりコロナのころはゆっくりで良かったな。どこでも予約できたし、今より安かった気がします。


堺筋にあるガソリンスタンド




外国人だらけの京都。東京も大阪も多かったけどそんな比ではない。日本人がいないのではないかと思うほど欧米人が多い。


歩兵で餃子






















日本じゃないみたいでした〜
アフタヌーンティーとシャンパン




















東京から新幹線で大阪へ。スマートEXってチケットレスで。Suicaのカードをタッチするだけで乗れました。便利〜。
おしゃれなカフェで娘とランチ










ビーフシチュー美味しかった〜
東京より空が広い^_^福島の街、いい感じです。美味しいお店がいっぱいあるらしい。夜の鰻屋さんはいまいちで残念〜
息子のおすすめおしゃれカフェ。ドラマに出てきてからめっちゃ混んでるらしい。








スタッフ募集のチラシまでおしゃれ〜
銀座で5時半からうなぎ。東京ってほんと楽しい






5時半開店なのに!5時半に満席でどうなの?
小学校から高校まで同じクラスの友人と。同級生で見てる友達わかるかな?電通の塩月くんです^_^
神樂坂で十四代。石かわ。



ビールも美味しかった〜と、面白かった〜
恵比寿ガーデンプレイスにあるフレンチ、ジョエルロブションでランチ。お昼からお腹いっぱい〜めっちゃ美味しい〜さすがロブション!





















