Naoko Maeda のすべての投稿

花原千枝美フラメンコ教室

2016年11月11日夜、宮崎市の県立芸術劇場で花原千枝美先生のリサイタル!

  
先生のフラメンコ、めっちゃかっこいい(*^_^*)

今日のレッスンもお笑いでした…

私「そんな振り付けあったんだ〜」

先生「前から言ってるやん!」

私「そうだっけ〜」

先生「左!左!」

私「え、これどっちだっけ」

先生「それ右!」

自分の手足も左右がわからないなんて…残念。少し早いですよね、ボケるには。飲みすぎですかね。

山王

都城駅の近くにあるきれいな居酒屋さん、山王。平日でもとっても賑わっています。個室もあって落ち着いて飲めるのでついつい…(>_<)

   
馬刺し、柔らかくて美味しいです(*^_^*)これは必修。

  
手羽はお持ち帰りも。子供が喜ぶ。

  
日向夏と生ハム。あっさりして好きです。 

 
ホッケの一夜干し。これも美味しかったです。意外に大きくて肉厚。もろきゅうも付いてて嬉しい。飲んでると写真を取り損ねていけない(>_<)ホルモンの鉄板焼きも美味しかったです!写真ないけど。

予約した方がいいです、満席でした。

高岡魚苑

突然思いついたので予約なし。ということで、しゃぶしゃぶはダメでした。前日までの予約なので。で、焼き物。

   
    
  鯉のあらいも鯉こくも、全く臭みもなくて美味しかった〜(*^_^*)もちろん、焼鳥も宮崎牛も。柔らかくて美味しいです。お天気が良かったので、縁側で日向ぼっこしながら火鉢でのんびり。たまにはこんな田舎の雰囲気もいいわ〜(*^_^*)

  
川の中をそのまま渡って。初めての時はびっくりしました。

美味しかった〜(*^_^*)

麗郷

都城の中華と言えば、麗郷。ナスのオイスターソースが食べたくてランチに。

   
   
いつもは上海風焼きそばですが、今日は五目焼きそばにしてみました。

  
あんかけになっててあつあつ。どれも美味しかった〜(*^_^*)

  
ほんと、何でも美味しくてオススメです。980円のデザート付きランチもあります!

餃子

死んだおばさんが満州で習った、とかいう餃子を作る友人にお願いした餃子

   
 
皮を前日に仕込んでもらって、具にはもやしも。あっさりしているのですが、なんとも言えない皮と具のハーモニーが最高!めっちゃ美味しい(*^_^*)

10人しかいなかったはずなのに

空き瓶が…ワイン9本にビール1ダース、幻のウイスキー一本。響の30年。最後飲みたかったのに…輿水さん、またお願いできませんか…

  

  
ホームパーティーっていいですよね〜時間も気にせず心おきなく(*^_^*)楽しかった〜

祝賀会

鹿児島空港ホテルで米徳さつき先生の祝賀会。美を追求して、現代の名工

   
    
 花嫁さんのショーもあってほんとに素敵。さすが、さつき美容室です。長嶋一茂さんからのビデオレターも。たくさんの芸能人の結婚式でも花嫁さんをお支度されたそうで、その腕は人間国宝そのもの。若い頃からのかなりの苦労と努力の結果です、もちろん人徳も。地域にも貢献されていて、改めて先生の素晴らしさを実感しました。出逢えて良かった〜(*^_^*)

霧島市のさつき美容室、スタッフも一流です。きっと厳しい教育なんだろうなぁ、と思いますが、尊敬に値する先生だからこそ、頑張れるんでしょう。センスもいいし、着付けも最高。

美容室を57年、すごいです。これからもますます楽しみです(*^_^*)

 

250人くらいかな?こんなにたくさんのゲスト全員それぞれにメッセージが手書きで。こんなのは初めて。感動です。  
 お料理、美味しかったです!
  
お料理はおしゃべりに夢中で写真がありませんが、気を取り直して最後のデザート。美味しかった〜(*^_^*)

 
引出物のおちょこがすごく可愛くて素敵。冷酒が美味しそう(*^_^*)ありがとうございますm(_ _)m

現代の名工受賞おめでとうございます!

SLF

SLFでランチ。洗車もかねて(*^_^*)

  
今日は温野菜のサラダ

   
   
私は久しぶりにピザ。友人はお店の人のイチ押しサーモン。おまけにデザート。  

ナッツが最高に美味しかったそうです(*^_^*)

友人を二人巻き込んで、車もピカピカになりました🎵