カテゴリー別アーカイブ: 日記

バンビ

バンビこと、ケンペリアプルクラ、咲きました!昨日、白い芽が見えていたので楽しみにしていました。今年初めての花、大きくて鮮やかな紫色。


かわいい💖これから毎朝咲いてくれることでしょう。また株分けしないといっぱい芽が出てきています、早い〜(*^_^*)

マエダジュエリー

バンビ

ケンペリアプルクラ、別名ピーコックジンジャー。通称バンビ。葉っぱのふがバンビみたいだからだそうです。

出身が東南アジアらしく、暖かい気候で育つそうです。

寒さに弱く、霜にやられてしまうので、冬はお部屋のなかで過ごしていましたが、ここ2年、部屋の中でも枯れてしまいます。今年は葉っぱ一枚しか残らず、悲しい植木鉢でしたが、6月前に復活しました。一昨年は全部なくなりましたが、梅雨前にはちゃんと新しい芽を出しました。不思議です。根っこまでとけてしまうのに。


5月30日


6月3日


6月6日


6月7日


6月12日


6月16日


6月18日   株分けしました!欲しい方はご連絡くださいませ〜🎵これからガンガン増えていきます。もうすぐ花も咲きます。

今朝のバンビはこちら。新芽が増えています!


直射日光のあまり当たらない所で、お水を切らさないでいると、ごきげんです。うちでのお気に入りは、玄関ポーチ。雨が当たるところに居ます。水道水は塩素がきいてるから雨の水がいいらしい。

ナメクジやカタツムリとの闘いがはじまります。どこから来るのか、取っても取ってもやっきて、新芽や花芽を食べてしまいます(>_<)

    マエダジュエリー

ロータリークラブ

先日イオンにあるサクラでお別れ会がありました。




おかげさまで、いっぱい寄付が集まりました。

で、昨日は新旧理事会。



右脚にこんなに大きな金具を入れていたそうです。先日取ったばかり。痛そう(>_<)早く良くなりますように。


バー 善 で勝手にお疲れ様会。シソのモヒート、美味しかった〜


しかし、我ながら本当に休まず頑張りました。ご協力に感謝です。ありがとうございますm(_ _)m

て、まだあと1回。今週ラストは最後のニコニコ(寄付金)集めのお仕事が。皆様よろしくお願いします💖

マエダジュエリー

プラセンタ注射

都城市の、イオンの近くにある冨田医院でプラセンタの注射。飲み会で深酒が続き、バテバテなのに、また飲み会、ということで、強い味方のプラセンタ。冨田医院だと時間もかからずすぐしてくれるので、用事の合間に行ってきました。受付にかわいい女の子。


午後は2時からです。

ほんと、助かります(*^_^*)だからって、安心して飲みすぎたらダメです。

冨田医院    0986-23-4586   

花原千枝美フラメンコ教室

スペインからマノロさんがやってきました!写真を撮るのが上手なので、お願いしました。レッスン風景。


繰り返し矯正が行われ、やっとのポーズですが、なかなかいい感じではありませんか…

マノロさんとの写真を撮るのを忘れて帰ってしまいました(>_<)お元気そうでなによりです(*^_^*)

魚幸

いつもの大将おまかせ握り。3500円。ラッキーなことに、アラが出ました!






鮎と日向夏。天ぷらはカニ天。しあわせ〜(*^_^*)


最後は巻物で終わり。美味しかった〜

6月は割と暇ならしく、のんびり美味しいお鮨をいただけました。ゆっくりできるので、是非(*^_^*)

第五回華の会 ねりきり2

マエダジュエリーのゆる〜い部活、華の会。好評のねりきりで、部員は一気に10人となりました!



何枚も記念撮影をするも、誰かが目を閉じている…全員が老眼のため、その場で確認できなくて残念。




並行して、ベルギーワッフル。ちゃんと発酵させて、ワッフルシュガーたっぷりで、サクッとカリッと(*^_^*)

何もかもテキトーですが。




楽しかった〜💖来月も楽しみ〜

その前に山王で華の会しなくちゃ🎵

華の会、テーマは百花繚乱です。乱れてどうする(>_<)