カテゴリー別アーカイブ: 日記

キャノンフォトクラブ鹿児島

黎明館に写真展を見に行きました。さすが橋口さん、素晴らしい写真です。また腕を上げられたらしく、次回も楽しみです。また写真撮ってもらおう(^_^)カメラのこともいろいろ聞けて良かった〜写真の世界、おもしろそう

  左上のハーレーが橋口さんの作品。ハーレー自慢の野郎共が何気に映り込んでて粋な写真です。

写真を撮るのにあちこち旅行して回るのも楽しそう(^_^)

黎明館の駐車場からの風景があまりに亜熱帯でした

  
 マエダジュエリー

ねこぱんち

病院の談話室で発見した雑誌、というか、マンガ

  
月刊ねこぱんち…見開きは猫の写真。そしてなぜかキャラ弁。

  
けっこう分厚いマンガ。ぜーんぶ猫。こんなの毎月読むんだ…私も猫好きだけどここまでは。ウェブメディア業界の打率王と言えば猫らしいのですが、ほんとに猫の動画は多い。何度か見たら、あなたへのおすすめ、がぜーんぶ猫になってしまいました。今はお笑いコントばっかりです(^_^)

マエダジュエリー

ひが志

今日のランチはひが志

  
ワンプレートの温泉卵が、卵焼きに変わりました。残す人が多かったらしい。卵ご飯にするの好きだったけどな。

私が注文したのは、稲庭うどんのざる。写真撮る前に食べちゃった(>_<)美味しかったです、暑い日は最高。今日はフラメンコの後だったし。

  
キープしてある山口の日本酒(^_^)まだ未開封。楽しみ(^_^)

  
マエダジュエリー

あかりん

あかりんでもんじゃ焼き

   
 

トッピング満載(^_^)カレー味もなかなかのもの。お誕生会までして、久しぶりにケーキをいただきました。生クリームなんて年に何回食べるだろう?ショパンのフルーツケーキ、美味しかったです。連れは、ケーキのおかわりを拒みませんでした…誰かわかりますよね〜(^_^)

マエダジュエリー

お花見

今日は久しぶりに晴れました、ロータリークラブのあとに、お花見

椎葉重公園のツツジと八重桜  

  

 時折の突風に、花びらどころか、花がそのまま飛んできます、感動です、花が降るって感じ。八重桜の枝がずいぶん伸びてトンネルになるほど。  

 

 そのまましゃくなげの森へ。とても綺麗に咲いていました。

 
 

入場料は500円。お散歩道もけっこうな距離。とっても綺麗でした。

ついでに早水公園。ちょっと早かったかな。菖蒲はまだ満開ではありませんでした。

  

昨日までは変なお天気でしたが、今日はほんとにあったかくて春でした(^_^)お花見には最高。見頃は短いんですよね、残念ながら。しゃくなげと八重桜、お早めに。

マエダジュエリー

 

はちみつ  加藤養蜂場

風邪をひくはずもないのに、のどが痛くて咳が続いていました。娘がミネストローネを作ってくれて感激。キッチンにiPad miniがあったので、クックパッドでトライしてくれたんだわ〜ありがとうございます(^_^)

友人がくれたはちみつのおかげで、咳もおさまりそうです。はちみつ、いろんなのをいただくのですが、これはほんとに美味しいです。後口もさわやか。そのままスプーンで食べても全然えぐみもなく、すっきりした甘さ。混ぜ物はなしの純粋はちみつ。

 

なんと、ご近所です。こんなところがあるなんて(^_^)嬉しい 。すぐなくなりそう、分けてもらいに行かないと。

お肉の下味にお酒とはちみつ使うと、お肉が柔らかくなるんです。

マエダジュエリー

八代飯店

台湾焼きそばと皿うどん、どちらも美味しいのですが、最近はラーメンがお気に入りです。

   

 

蟹レタスも酢豚も美味しい(^_^)なんといっても、焼きアイス。自家製のアイスクリームにキャラメリゼ。最高です。これ、誰か都城で作ってくれないかなぁ

 

八代に仕事があるとこれが楽しみ(*^_^*)しあわせ〜

 マエダジュエリー