カテゴリー別アーカイブ: 日記

焼きそば

あかりんにもんじゃを食べに行って、他の人が頼んでた焼きそばが食べたくなって…

もんじゃで日本酒。これはミックスだけど、チーズカレーも好き。キムチも好きです。

こちらは前田町にある大王(ターワン)の焼きそば

お野菜たっぷりで500円。

この唐揚げ、美味しかった!鳥の足をぶつ切りにするところから調理が始まります。おっきいのがごろっと6個。800円。隣の人が食べてたチャンポンとチャーハンも美味しそうでした。他人の食べてるものって魅力的。

朔弦望のオードブル

かぼちゃの豆乳スープ付き

今回も美味しかった〜💕

ローズマリーウォーターを作ってみました。庭の日向夏も入れて、爽やかで美味しかったです。

もうすぐお誕生日!メルティースプーンのケーキ、美味しい。

めちゃくちゃ当たる手相占い^_^

久しぶりに忠太郎!元気そうで良かった〜

マエダジュエリー

霧島 高千穂峰

登山前日、お酒で身体を清めすぎて抜けきれないうちに登山…ゆっくり登りました。皇子原から高千穂河原に登って、高千穂峰

樹氷がとっても綺麗でした。晴れたり曇ったり。下りは裏の方へ。

車のところまでは歩く元気が無く、迎えに来てもらいました^_^

体力つけなくては。

ひが志

牟田町の北のほうにあるひが志

神柱の節分でけんちゃんに会いました。豆まきはありませんでしたが、神事と直会はいつものようにありました。

で、久しぶり日本酒を飲みに

けんちゃんのだし巻き卵、大好きです。

花原千枝美フラメンコ教室

先生はプロだから、身体が違う。

私は生まれつき少し首が長すぎるようで、いつも右に傾いて前に出ています。頭と身体が離れていて、首がしっかり繋がっていないらしいのです。首の付け根はみぞおちだそうです。そんな…

姿勢が悪いのもこれを治せばいいらしいのですが、日頃の癖はなかなか…だってもう51ですよ…半世紀以上もしてきた姿勢はなかなか治せないですよね。

オードブル朔弦望

新年会のオードブルを朔弦望さんにお願いしました。何度かお願いしたのですが、都合が合わなくてやっと念願のオードブル

スープまで!鴨ロースのタレが別に用意してくれてたので、別皿にとりました。

テーマはヘルシーで。どれも美味しくて、理想的なオードブルでした。

カロンのワイン、美味しい!

日本酒は天狗舞、美味しかった〜

宗弘

八代の宗弘でサバ。やっぱり鯖が一番好きです。

ちなみに、料金はこんな感じです。2人でお腹いっぱいです。お刺身に、握りにお味噌汁。揚げ出し豆腐も食べました〜^_^

美味しかった〜