カテゴリー別アーカイブ: 日記

リガーレ宮崎

ロータリークラブでスポーツクラブで子供たちを指導するリガーレという社団法人の方にお会いしました

小学校一年生から中学校三年生をプロのスポーツ選手が指導して運動神経を伸ばしてくれるというもの。お月謝4000円で!安い。私、めっちゃ鈍いのでほんと、子供の時こんなん行きたかったわ〜

妻ヶ丘中学校でやってるらしいです。お友達のお子さまも行っていて、ほんとおすすめ。ホームページもあるので、そちらをご参照くださいませ。

霧島登山

皇子原から高千穂河原まで行って、そこから高千穂峰まで。

桜島が見えます

お鉢

向こうに見えるのが高千穂峰

桜島が噴火した模様

山頂。クタクタです。そして下りは、駆け足

今度は高原の方に降りて行きました

陽の当たらないところの氷は溶けない

氷柱や霜柱がいっぱい

高原に降りてきたけど、出発地点までまだまだ歩く

近道はなんと藪漕ぎにいばらのみち。鹿よけの柵をくぐり抜けてやっと

5時間も頑張りました。寒かったけど暑かった。疲れたけど良かった〜

山って清々しくていい

マエダジュエリー

ボヘミアンラプソディー

https://youtu.be/0UkG8GnfCCY

都城シネポートに話題のボヘミアンラプソディーを見に行ってきました。クィーン懐かしい

ついでにまちなかイルミネーション

駅前にも行ってみましたが、ロイヤルホテルのとこにこんなのがありました

ライブエイドのとこがめっちゃ良かった!

4DXで見てみたいです。

ノリノリでみんなで歌うんだって、楽しそう

マエダジュエリー

クリスマスパーティー

12月24日の夜7時ごろからうちでクリスマスパーティーをします。こじんまりと、おでんにタコ焼きにしようかなと。全然ご馳走ではありませんが…

サバサンドにも挑戦したいと考えております。

知り合いであってもなくても、今年は何でもありで。予約もいらないです

※宝石をお勧めすることはありませんので、お気軽にどうぞ〜

今、汗をかきながらツリーを出しました。暑い

都城市花繰町10-20 花繰町の鮮度市場の裏です。駐車場あります。

マエダジュエリー

都城市観光

美術館に平山郁夫を見に行ってから、シェケンでランチ。それから島津邸に。

100円で、殿が子供の頃まで暮らしていたお家を拝見。お庭もいい感じ。今年還暦でしたが、とてもかわいい少年だったことでしょう。

この後、グッドデザイン賞をとった図書館へ。シェケンのカフェでお茶をしました。話し込んでしまい、神柱宮へ行きそこねて残念。それにマエダジュエリーも。また次回ですね〜

楽しかった〜

マエダジュエリー

第28回華の会 栗

稲刈りの時に拾った大量の栗をものすごく苦労していろいろ作っていただきました。ありがとうございます!まさかこんなに美味しいなんて。講師は宮川さんです、ありがとうございます

セロハンをこうやって止めるんだってすごい

私だけ髪がボサボサだわ〜

って言ったら

いつもそうだよ、わざとかと思ってたわ

って、小堀さん、言ってくれるわ

口が勝手に動くらしい

マエダジュエリー