カテゴリー別アーカイブ: 鹿児島ランチとディナー、飲み会

ワゼットスタイル

市来串木野のカフェ。ずっと前から噂を聞いていて行ってみたかったカフェ。

日曜日だったので、メニューが飲み物だけ。

こんな小さな看板から入って行くと、素敵な建物が。

残念ながら、来週金曜日までで、しばらくお休みに入るそうです。エアコンがないらしい。すごい。

風が気持ちよくて、眺めも最高。ハーブティー美味しかった〜

途中、海岸線で見た人形岩。

マエダジュエリー

老上海 香蔵 らおしゃんはい こうぞう

鹿児島の谷山インターのすぐ近くにある中華のお店。

駐車場があまりたくさんないので、乗り合わせて。

素晴らしいランチ!全部めっちゃ美味しかった!感動!

夜も来てみたいです。満席でした。友人が予約しといてくれて、スペシャルランチ、しあわせ〜。確か、2700円。

笑顔の素敵なシェフ。横浜にいらしたそうです。

ほんと、美味しかった〜。近かったらなぁ。

マエダジュエリー

翡翠聴 城山

城山観光ホテルの中華、翡翠聴でお誕生日会。

ゆきえちゃん、お誕生日おめでとう!お祝いにももまんがスペシャル。とっても美味しい。ホテルがみんなで記念撮影してくれて、写真を人数分こんな風にプレゼントしてくださいました。

なぜか、メインがゆきえちゃんではないような…(*^_^*)

肝臓が疲れているらしく、ドクターストップ…ありえない…いつまで我慢できるんだろう。

マエダジュエリー

鹿児島市、都通に移転した仁。黒いのれん。ちょっと迷いました。

ちょっと味が濃ゆ目でお酒が進みます。

カラーコーディネートの話題、面白かった〜

紅屋さんでもカラーコーディネートしてもらえるらしい。どんな色が似合うのか知ってると便利ですね〜。

私は今までいろんなとこで何回か見てもらってますが、いつも違うんですよね。

今度紅屋さんで見てもらわないと。

マエダジュエリー

名代かつ屋 万さく

姶良の市役所すぐ近くのトンカツ屋さん。すっごい美味しかった!

トロロースっていうのをいただきましたが、とっても美味しかったです。今までのトンカツで一番好きかも。お店も新しくて綺麗。清潔感があっていいわ〜。

馬酔木の姉妹店だそうで、そこの海鮮丼も美味しいらしい。

トンカツ、テイクアウトもできます。冷めても全然美味しかった!

マエダジュエリー

凛丹一壺坊(りんたんいっこぼう)

鹿児島市東千石町にできた中華屋さん。なかなか予約が取れないという噂を聞いて、行きたい!と思ってたところにお誘いいただきました。

隣にコインパーキングがありますが、そこは高い。すぐ近くに100円パーキングがあります。聞いてすぐ停め直しました(*^_^*)

ランチもあるらしい。

日本酒も充実。卵黄の紹興酒漬け

この、黒酢の酢豚だったかな?美味しかった〜

杏仁豆腐、すっごい美味しい。くるみのアイスクリームも良かったです。

楽しかった〜

ビューティープラスで(*^_^*)

私、緑内障なんですが、日本人の20人に一人は緑内障なんですって!検査したことない方は是非検査してみてください。早く判ると進行を目薬で止められます。私はコンタクトの検診で判明。以来10年、目薬にお世話になってます。早くわかって良かった〜、ありがとうございます。(3月17日まで世界緑内障週間でした〜)

マエダジュエリー

鹿児島 城山観光ホテル鉄板焼 楠

城山観光ホテルの楠で鉄板焼。今回はメンバーの1人が入籍!ということでお祝いでした。おめでとうございます!乾杯は晶子お姉様よりドンペリ。

私の背後にワインクーラーとボトルが並んでいたのですが、帰りに振り向くと、なんと8本の空のボトルが…恐るべし…肩を組んで二次会へと歩く姿はもはや…(*^_^*)鹿児島の未来は明るい。

マエダジュエリー

アルトコ

鹿児島のアルトコでメキシカンパーティーをしました!ほんとはイタリアンなんだけど、特別にお願いしました。こんなのできるお店なかなかないですよね〜

本物のシーザーサラダ。チーズたっぷりで美味しい〜

ピリ辛のチキンバー。このブルーチーズのソースも最高!

パスタはからすみ

美味しかった〜それに、楽しかった〜

オリーブオイルがめっちゃ美味しい!先週来た時に買って帰ったのですが、ホワイトのバルサミコが心残りで今回分けてもらいました。ほんっとに美味しい!こんなのなかなか手に入らない。

マエダジュエリー