カテゴリー別アーカイブ: 鹿児島ランチとディナー、飲み会

ノーチェ

鹿児島市、山下小学校のとこにあるリストランテノーチェ。

私は、鹿児島で一番美味しいフレンチレストランだと思う!


こんな謙虚な佇まいで、通り過ぎてしまうほど。


実にシンプルな店内。


メロン生ハム。甘いメロンのスープに乾燥させた生ハム。美味しい〜


中はウニ。シャンパンとグレープフルーツジュースをセルフで混ぜてミモザにしてみました。ここで飲まないわけにはいかないでしょう。自ら断酒を断念。


牛タン、ゴマの葉


季節のお野菜と鮑。これ最高でした。


たかえびにいさき。


鮎のコンフィ。玉ねぎの甘さに鮎の苦味とビールがめっちゃ美味しい!


太刀魚のパスタ



このグラニテも最高


パン、どれも美味しい


フォアグラにヒレ。茄子。


びわのコンポートとゼリーにグラニテ


最初から最後までほんとに全部が全部美味しかった!(*^_^*)しあわせ〜〜

こちらのお料理は8000+1000円のディナーコース。お料理の説明もいっぱいしてもらいました。奥様も料理人。さすがです。


マエダジュエリー

くわはら館

鹿児島市、中央駅のとこの、ソラリアホテル7階にあるフレンチ、くわはら館でディナー。


マルコポーロでもお世話になったラ・フール専属ソムリエ?

特別個室に隔離されて…ここからは桜島も見えます。

ほんとにとてもうるさいんです。声が大きい上に盛り上がるから。


この写真ではよくわかりませんが、シャンパンが特別にサーベラージュ。


博識の晶子お姉さまの解説によると、ナポレオンが勝利を祝ってサーベルでシャンパンを斬って開けたのが由来とか。

余談ですが、ガラスって、水の中ではハサミで切れるってご存知でした?ガラスって液体なんだって。


ホワイトアスパラのムース。めっちゃ美味しかった。



ゴボウのスープ。これも美味しい。



あれ…お肉のプレートの写真がない!美味しかったのに〜

ヒレステーキでした。


このデザートも美味しかったです。さすがくわはら館。

お誕生日の友人がもらったカード



うける〜〜(*^_^*)

マエダジュエリー

アンボアーズ

鹿児島市、鹿児島駅のすぐ近くプラザNの2階、アンボアーズ。ワンプレートランチ、とっても美味しかったです。


おしゃれな雰囲気でのんびりお茶まで。この後、友人と合流して、ケーキまで。エクレア、チョコクリームで美味しかったです。




契約駐車場もあって嬉しい。

天井が吹き抜けで、広くていい感じ。

河奈部

かなべでフレンチ。ご夫婦お二人で切り盛りする小さなレストランですが、とってもいい雰囲気。



サーモンの燻製。美味しくてびっくり。



スズキのポアレ、サクサクしっとり。



コーヒーはお代わりも。美味しかった〜しあわせ(*^_^*)

お皿にかわいい指輪❤️素敵なレディーのもとへお嫁入りです。いいこといっぱいありますように💕

マエダジュエリー

Le petit Malin

鹿児島のレストラン菜地が移転して、名前が変わりました。相変わらずとっても美味しい💕

お店が分かりにくい!通り過ぎてしまいました。セブンイレブンの向かい側です。




ホタテのムース、ゼリー寄せ。ほんのり塩味があっさりしてて美味しい。




チャーミー豚のモッツァレラ巻き和風ソース、すごい美味しい。
全部とっても美味しかった!



マエダジュエリー

翡翠廰

鹿児島の城山観光ホテルにある広東料理の翡翠廰で飲茶ランチ。









ぜーんぶとっても美味しかったです。デザートがすごい量。お腹いっぱいでしあわせ〜
2800円。

皆さん、美味しいとこはよくご存知で満席でした。予約しといていただいて良かった〜

ホテルはひな祭りでした。



和装が素敵な友人と。着物、いいなぁ

マエダジュエリー