カテゴリー別アーカイブ: 宮崎市ランチとディナー

東天閣

宮崎市千草町にある老舗中華、東天閣

春のランチ

とっても美味しいので、別の日の夜

これまた美味しくて途中写真がありません、というのもワインを飲んでしまったため。

ソムリエのお兄ちゃんオススメのニュージーランドの白ワイン。

「こう言ってはなんですが、中華料理は雑なので、繊細なフランスワインよりはこちらの方が。」

お料理にも良く合って、とても美味しかったです。

気取らない話ぶりも親子でとてもいい感じ。夜は4時半から営業。でもお兄ちゃんは育メンなのでしばらくは7時ごろ(*^_^*)

知らないで早く行ってしまったので、お父さんが呼びに行ってくれました。ほのぼのしてていいわ〜

マエダジュエリー

たかおか 魚苑

久しぶりに行ってみました。予約してなかったので、焼き鳥メニュー

親子2人で切り盛り、外まで満席でも大丈夫なんだとか。お母さん頑張って〜

次はちゃんと予約して、豚しゃぶにします。

鳥のせせり、美味しかったです。

お庭の新緑が素敵。

ジェイズのゴルフ場の向かいの坂を下りると、川。このまま水の中を渡って行きます。

マエダジュエリー

万作

宮崎市内の居酒屋さん、万作。ドーミーインの裏だったかな?

路地裏の小さなお店で分かりにくそうなのに、とても賑わっています。

とっても美味しくて楽しかった!ビールはもちろんだけど、ワイン飲んだと思う。シャブリだったかな?いや、シラーだったかも。

いい感じの居酒屋さんでした。
マエダジュエリー

にこみやちろり

あのポチロンの2号店。宮崎市の山形屋の裏の方、場所がわかりにくかったけどすぐ近く

しがらき、の看板の向かい側のビル2階。

かわいい女将のあかりちゃんがお出迎え

メニュー撮るの忘れてたみたい。あっさりした美味しいおでんがいろいろあります。あと、この炊き込みご飯が最高!最初に頼んで、最後に出してくれます。炊くのに時間かかりますから。牡蠣の炊き込みご飯にしました。食べきれない分はおにぎりでお持ち帰り。

お店はちっちゃいけど小綺麗にしてあるし、女の子3人で頑張っててなんかほっこりしました。5時半から開いてる!

里芋のサラダをコロッケにしてというめんどくさい要求にも快諾。ありがとうございます!

さすが山本シェフのお店です。

日本酒もいろいろあって、めっちゃ楽しかった〜

京料理宮川

宮崎市橘通東3丁目2-4 サダヒロビル2階 の日本料理のお店宮川。これまで何度も予約を試みてきましたが、タイミングが悪く、いつも満席で取れなかったのです。早めに予約しないとですね。

0985-26-0001

土瓶蒸しにはも。とっても美味しかった!

このコースで6000円は安いわ〜、まぁ、日本酒をいくらでも飲むので結局安くは上がらないのですが。全部とっても美味しかったです。

ランチも良かったです。ただ、早めに予約しないとですね。

マエダジュエリー