久米村で酔ってしまったのに、スナックラビアン。ジムでパーソナルトレーニングの後にサウナで、そのままワインはまわるわー
ラビアンでは白湯で大騒ぎでした。ラビアンは都城市牟田町、セブンビルの向かい側一階のスナック。




えびのからうっかりスリッパ(780円)できてしまったお姉さんたちと。面白かった〜
久米村で酔ってしまったのに、スナックラビアン。ジムでパーソナルトレーニングの後にサウナで、そのままワインはまわるわー
ラビアンでは白湯で大騒ぎでした。ラビアンは都城市牟田町、セブンビルの向かい側一階のスナック。




えびのからうっかりスリッパ(780円)できてしまったお姉さんたちと。面白かった〜
都城駅すぐのバーオルガン
たつるくんお手製のショコラをあーん
めっちゃ美味しい


結婚って、どうよ⁉︎ と、
結婚に賛否両論、人は勝手です。
面白かった〜
末吉町の山の中にレストラン
本当は農家さんなんだそうです。
ランチもしてくれるらしいのですが、夜に行ってみました。持ち込みオッケー。ていうか、焼酎しかないので、何でも持ってきてくださいと。

109号線からこんな小さな路地を斜めに入ってそこからもとても分かりにくい。
やっとたどり着いた建物は全部手作りだそうです。






6人で行きました。予約が6人からなんです。











こんなにたくさん!1人3000円ですよ。安すぎ。




出張もしてくださるそうで、今度のタコパでお願いしてみようかなぁ。
美味しくて楽しかった〜
ちょっと面白いレストランです。

二次会はうちで。

あんまり酔ってないこのゲームはつまらない。えびせんと輪っかのポテト。

我が家のワインのオープナーがなくなったので、持って来させられたほかちゃんとわけのわからないケーキカット。
酔ってると何でも面白い。
坂元くんのいるみひろで焼き肉



めっちゃ美味しい〜連休でお客様がいっぱい。

タンパク質補給に最高。お野菜も食べなくちゃ。
坂元くん、独身です。
都城市上川東、サンプラザホテル1階にある居酒屋さん、さんちゃん亭





なかなか豪華なお料理でした^_^食べきれない。楽しかった〜
都城駅前のお料理魚会でシャンパン!
この日はお誕生日だったので、アルフレッドグラシアンのヴィンテージマグナムボトルをみんなで!カウンターの一体感がいい感じです。


伊勢海老を少し炙って味噌のソースで。めっちゃ美味しかった!それに鯖。しあわせ〜







このお焦げをお醤油で炙ったの、感動ものでした。




半世紀を過ぎて2年目となりました。目標は、禁酒、なんて無理か…あまり飲み過ぎないようにしたいものです。