カテゴリー別アーカイブ: 都城市ディナー、飲み会

あかりん

ここのところお肉にありつけません。なかなかいいお肉が入らないらしい。筋トレがなかったので、家から走って行きました。近すぎ。

あかりんで誰も頼まない焼うどん。に、舞茸を入れてもらってお醤油多めに。



オカカがかかって、めっちゃ美味しい。お好み焼きも。


すっかり飲みすぎたので、苺いちえに水素水を飲みに。

ママがイノムラの焼肉丼を食べてて、カツサンドを思い出しました。久しぶりに


牟田町ならどこでもすぐ配達してくれます。



こちらは、前行った時のママのお誕生日の写真。昨日は7周年だったそうです。おめでたいことです。驚きのぶっきらぼうなママさんです。何故かシーチキンLをくれました…朝、冷蔵庫に入っていました。


マエダジュエリー

アリア

牟田町のカクテルバー、アリアで二次会。季節のカクテル、めっちゃ美味しい💕



獺祭をたらふく飲んだ後でお腹いっぱいだったけど、美味しくてしあわせでした〜

こちらは一次会。山の上でロータリークラブのバーベキュー



差し入れの豚汁がめっちゃ美味しかったです。バーベキューで豚汁っていいですね。

マエダジュエリー

魚会

都城駅前の魚会で日本酒。この前、松茸がめっちゃ美味しかったので。



お品書きはとりあえず。いつもこの通りにはいきません。




光神さん、私の二つ上ですが、まだ独身です。


ふぐの皮


トロを炙りで




丸々太った鰯、美味しかった〜


ふぐの唐揚げ



松茸ご飯


この後はオルガン。女の子でいっぱいでした。


この時はダイヤのピアスがついているのに、帰ったらない!あんなに飲んだはずなのにいっきに酔いが醒めてしまいました。あちこち探しても見つからず、諦めていました。

タイムトラベラーに誘拐されるという変な夢を見て起きました。台風の雨の中、もう一度玄関の外を見に行くと、ありました!風雨にさらされながら輝くダイヤモンド!良かった〜〜


気をつけなくては。ストールに引っかかったのかも。冬は着込むので要注意です。

マエダジュエリー

本郷

都城駅前の日本酒バー本郷



黒龍、大好きなお酒です。このあとは鍋島をいただきました。


湯豆腐がめっちゃ美味しい!少し寒くなって来ましたからね。急にこの湯豆腐を思い立って本郷へ行きました。


茄子の揚げ出しも美味


タンパク質(^_^)串カツ。


残念ながら、灰皿が置いてあります。誰も吸ってなくて良かった〜おかげさまでゆっくり飲めました。

マエダジュエリー

もんじゃ あかりーん

あかりんでステーキ!予約制です!


A5ランクの12番、最上級ロース。脂が多くてどうなんだろうという心配も虚しく、とろけるお肉。全然脂っこくないんです、むしろあっさり。嘘みたいに美味しくてびっくりです。

こんなお肉は滅多に入らないらしい。タイミング良くてしあわせ〜💕ありがとうございます!






大好きなシャンパンを持ち込み。持ち込み料は取られません。


もうミサイル落ちても後悔しないレベルでした。

お店も貸切にしてくださって、騒ぎ放題でした。もんじゃも美味しいんですけど、もう入る隙間はありませんでした。
購読の登録、10人目の方、ありがとうございます!この前までずーっと3人でまじうけると思っていたのですが、有り難いことです。これからもどうぞよろしくお願いします(^_^)

マエダジュエリー

魚会

都城駅前の魚会で日本酒。






はまぐり、すごいおいしかった!



松茸も最高!家ではこんな風にはあぶれません。やっぱり炭火ってすごい。




ご飯も土鍋で炭火で。お焦げを出汁茶漬けで。



魚会のお二人にはお誕生日会にも来ていただいたので、その話題で盛り上がりました(^_^)ちなみに彼らは私の二つ上です。

火曜日がお休み。予約制です。

0986-24-5587

マエダジュエリー

カロン

牟田町のワインバー、カロンでシャンパン。ここのは自然派だから、たくさん飲んでも頭が痛くなることはありません。


お誕生日会に、松竹梅の立派な祝電を送ってくださったソムリエのけんちゃん。ありがとう💕彼もまた、ハーフセンチュリー、50歳の同級生です。お仕事で来れなくて残念。


もちろんワインも売っています。うちでのホームパーティーは必ずここのワインです。

メインホテルの裏の駐車場の前、角にあるお店です。

日曜日がお休みらしいです。

マエダジュエリー

あかりん

あかりんにお肉を食べに行きました!


この上はない最上級のお肉。世界一になった鹿児島のお肉です!とろっとしててめっちゃ美味しい〜しあわせ〜



このタレがまた美味しいのです。もんじゃ焼きも美味しいです。

都城警察署の近くにあるたこ焼きハウスを南に曲って、ひとつわたって三軒めくらいかなぁ、看板が中にあります。前が駐車場。

お好み焼き屋さんです。ステーキは予約制!

水曜日がお休みです。
二次会はウインザービル3階のクラージュ。帰りのタクシーはアモーレ忠太郎。

この人、タクシーの運転手さんですよ、ありえない〜

とっても面白い方です。FMにも出てるとか。
マエダジュエリー

魚幸

祝吉の魚幸で日本酒。お鮨も薄造りも美味しい〜💕


ミニの薄造りを予約の時にお願いしておきました。


いわし。青魚が好きです。こちらは鮎の背ごし。



お鮨の後に、かんぴょう巻き。これがまた美味しい💕よく食べるようになりました。前は飲んでばかりでしたが。健康的な生活を送らねば!

玄関にマエダジュエリーのポストカードがあります。ご自由にお持ちください。


マエダジュエリー