桜島で火の島祭りの花火大会
ちょっと遠いけど、とっても良かった!
クイーンで始まりクイーンで終わりました。
音楽とレーザーでとっても素敵!花火が進化しています^_^日本に生まれて良かった〜
久米村で焼肉。
お肉が一人分ずつになってていい。私はレアが好き。
スペインの赤ワイン。飲んでいると、久米村さんが^_^
いつものことですが、満席でした〜
朔弦望で日本酒、美味しくてたくさん飲んでしまいました。
おにぎりをバター醤油で。めっちゃ美味しかった!
面白かった〜
中山荘で論語の会。
お部屋を1時間くらいお借りして、本を読んだ後に松花堂弁当。1500円です。
転勤の方が最後となりました。転勤って、大変なんですね。突然言われて、すぐ引越しって…毎度のことなんでしょうけど、ご家族も大変そう。退屈しなくていいのかな。
たこ焼き係だったのに、いなくなると困る。寂しいと言うべきか^_^
都城って、住むには良いところだと思う。
たこ焼きソース、賞味期限切れ
まだ残ってるー
たこ焼きだけというわけにはいかないので、いろいろとご協力をいただきました。
シャンパンをビールのようになみなみと^_^
それは違う
おまえは打ち首じゃ!と、町奉行に言われてしまいました。
ボーリングをやってみました。酔っているので難しい。
これにジンも空いていました…すごい
ワインはカロンの自然派ワイン。美味しかった〜^_^
勝岡小学校のとこにある蓮畑
もう終わりみたい。白い蓮もとっても綺麗でした。