小林の牧場の桜

ぼくじょう、かと思いきや、まきばだそうです。めっちゃ綺麗!

夜桜と花火。

手分けして並んで焼きそば、唐揚げ、炭火焼、どれもすごく美味しい。やっぱりこんなところで食べるからなのかな。

とにかく、寒い!風が強くて凍えそうでした。花火が8時前にはじまりました。すぐ近くで上がって、最初はびっくり、怖かったくらいです。

http://maeda-jewelry.com/BLOG/wp-content/uploads/2019/03/img_2877.mov

桜のなかから見る花火、今までで最高の花火でした。聞くところによると、都城の柿園さんだそうで、ほんと、素晴らしかったです。うちの棟上げでも、餅まきをする時に上げてもらいました。

来年も絶対行こう!地元の人たちはみんな要領を得ていて、防寒対策バッチリでした。毛布をかぶっている人まで。登山の格好で行かなくては。ほんと、夢みたいに素敵でした。

マエダジュエリー

カロン

ロータリークラブの観桜会の後にひとしきり騒いだ後にカロンでのんびり飲んで帰りました。

偶然出会った友人たちと楽しいひと時。カロンの美味しい自然派ワインでしあわせ〜^_^

メインホテルの駐車場の前です。
マエダジュエリー

昔のニシムタのところの桜並木の桜が咲き始めました。

霧島のパーキングエリアの桜

まだこれからです。

うちの庭の桜は遅くてまだまだ。

週末にはきっといっぱい咲いてる^_^

ふくの家

ココスと靴屋さんの間の道を入ってすぐ右側に看板が出ています。そこを入って右側

ツッコミどころ満載のホワイトボード

大丈夫か…?と思いきや

ハンバーグステーキと、バーグカツ定食。このお値段でこれはすごい、美味しい!

ご飯は小さくしてもらってます。

くつを脱いでお座敷。お隣ではファミリーで焼酎を飲んでいらっしゃいました。

きっと、むかしからあるんでしょうね。本格定食です^_^

マエダジュエリー

ジュエリーのある日々