図書館の中のカフェ

シェケンがやってる図書館の中にあるカフェ。

お腹いっぱいだったけど、ケーキとコーヒー

友人はマスカット。私は大好きなパイナップル。

かなり大きなケーキでした。

メニューはこちら。

オーナーシェフの宮田さんと。なんか、芸のない写真ですよね。いいポーズを考えないと。

この後図書館で本を借りて帰りました。高校生でいっぱいでした。

マエダジュエリー

論語の会

今月も楽しくお勉強。読むだけですが…

こんな人、いるんですかね。

愛用の生しょうゆを早川社長に持ってきていただきました。400円に消費税です。要冷蔵。どこにでもは売ってないので困ります。道の駅にはあるそうです。

カラオケ

駅前のスナックリブへ行って飲んでいると、すごい歌声が。リズムは合ってる。なんで一人で下のパートを歌うの⁈って感じ。

広志くん…

私とハモってくれてありがとう〜

めっちゃ面白かった(*^_^*)

全く音程が合っていないことに、本人は気がついていない様子でした。まさか、私も…?

水曜日のアリス

大阪で水曜日のアリスってお店に行きました。アメ村にあります。若い人ばっかりでおばちゃんは全然いない!店員さんもみんな若い!警備員だけは違いましたが。

ネットで見た時はてっきりカフェだと思って行ったら雑貨屋さんでした。かわいくて楽しかった!

ドアが小さくて中は一瞬真っ暗。なかなかの演出です。

おじさんも小さい…

女の子向けですが、ちょっと面白かったので載せてみました(*^_^*)

マエダジュエリー

グリュック

はるちゃんのことにお茶しに行ってみました。紅茶、美味しかった〜

かわいいクッキーやケーキ。

私が紅茶をいただいてる間にどんどん売れていきました。

午後からお休みなんです〜って、冨田医院の受付嬢が。かわいい〜(*^_^*)

前の大丸の立体駐車場に停めました。で、図書館寄って、3時間無料。図書館の中に、シェケンのカフェもあります。シェフに偶然出会いました、搬入が大変なんすよ〜って。とっても賑わっていました。

マエダジュエリー

S.A.Lギャラリー カフェ

お休みかどうか電話してから行きました。

お客様いっぱいで、電話しといて良かった〜定休日は木曜日のようです。

サラダも生パスタも美味しかった!もちろんデザートも。少しだけなのも嬉しい。

美味しくてのんびりできます。いつまでもおしゃべりは続く。みんな帰ってしまったので帰ることに。(*^_^*)

マエダジュエリー

魚会

順子さま、お誕生日おめでとうございます🎊

いつもわがままなので、とうとう材料だけのラインナップ

イカとウニ

アジ

どこの牡蠣だったか聞いたはずなのに…とっても美味しかったです。

アラをしゃぶしゃぶで。

うなぎ。最高に美味しかったです。まだ生きてるとこを目の前でさばくのは久しぶりに見ました。

マエダジュエリー

花原千枝美フラメンコ教室

久しぶりのフラメンコ。身体がびっくりしていました。

友人と先生と、ほんとに楽しい(*^_^*)ジムに行くようになってから、先生のおっしゃることも少しは理解できるようになったような気がします。なかなか上手くは踊れませんが…

ジムにも2週間ぶりに行きました。ちゃんと走れました。良かった〜

マエダジュエリー

モルツ会

サントリーのモルツって、美味しい〜

伝書鳩がご趣味でいらっしゃる中村さん。私の友人たちには鳩ぽっぽと呼ばれています。賞を取ってたりしてけっこうすごいらしい。

この後イノムラのカツサンドを食べてほこらへ。

このポテサラに塩辛って最高。焼酎バーなのに日本酒。

場所を変えて今度はお白湯を。一番高いらしい。

お迎えはアモーレ忠太郎(*^_^*)

マエダジュエリー

ジュエリーのある日々