先日いただいた日本酒をベッドで。いい夢見れそう(^_^)
瓶がめっちゃかわいい(^_^)こんなのなら新幹線でも飛行機でも飲めちゃう。ワンカップだと、わざわざ水のペットボトルに入れ替えなくてはならないので面倒。 別に気にしなくてもいいか(>_<)
季節で絵柄が変わるらしい。素敵です。
お中元の季節、岡山の独歩って美味しいビールをいただいたのですが、いくら飲んでも全然酔えないという事がわかり、やはりシャンパンか日本酒をお願いすれば良かったと悔やんでいます…こんな自分が残念。
牟田町のひびきでシメサバサンド
これは最高です!
栄川といえば、一昨年の冬、腰が痛くて動けず、10日間ほど寝たきりだった時に唯一の食べ物がこの栄川でした。頂き物の日本酒のストックをことごとく飲んだ日々。懐かしい〜(^_^)結局、10日間で3キロ以上痩せてしまったのでした。若い頃に何度もヘルニアを患っていて、腰が弱いのです。ジュエリーの入った15キロ以上もあるパイロットケースを持ってハイヒールで駅や空港を走っていました。若かった…今は絶対無理です。あの頃は日本酒ではなく、ウイスキーやブランデーでした。私にとってブランデーはバブルの味です。栄川はヘルニアの味。この日本酒のおかげで、子供の受験旅行にも行くことができたのでした。ありがたいことです(^_^)日本酒は良薬です。

何やら名前が覚えにくいケーキ屋さんで、おまけに場所がわかりにくい(>_<)センスがいいのですが、目立たない建物なので一度は過ぎてしまったほど。
中に入ると、とっても清潔感あふれるシンプルで素敵なお店。ケーキも綺麗。ちょっとパリっぽい。
世界大会で優勝したらしいので、覗いてみただけなのですが、ケーキ、意外に美味しそうなので買ってしまいました。私にはほぼありえない。
シュークリーム、皮もカスタードも美味しかったです、シューののったケーキも。全体にあまり甘くないのでいい感じ。レアチーズケーキはわりと好きなんですが、これも美味しかったです。ちょっと大きすぎて、全部半分でいい感じですが。私には。私はケーキは嫌いなのですが、なかなか良かったです(^_^)それぞれ味見してあとは娘が綺麗に食べました。娘も辛党なんですが、これは美味しいと喜んで食べました〜(^_^)
小堀さん何買ったんかな?と覗くと、偶然にもほぼ同じものでした…
楽しい遠足になりました。(^_^)