フラメンコの先生に習ったサラダ。
白菜を大きなお鍋いっぱい茹でて、細かく刻んで絞ります。そこに、カニカマを細かくほぐしてまぜ、味付けは、
塩、砂糖、マヨネーズ、削り節パック、粉末だしにすりゴマ。
これをパックから出して使いましたが、味の素のかつおだしでいいそうです。
アルミのポーションになってるすりゴマが、たまたま黒い方でびっくり。まぁいっか。白ごまのすりゴマの方がなんか美しいかも。簡単でとっても美味しくてヘルシー。白菜たっぷり使います。絞るとこんなに小さくなるんですね〜