小林の出の山にほたるを見に行って来ました。きれーい。
ほたるまつりは土日だけで、遊歩道には柵が。上の方からと、駐車場の奥まで行くと近くで見れました。みなさん良くご存知で人が多かったです。

夜9時くらいまでしかほたるって光らないらしく、いそいで高原まで。
お蕎麦のお店、みやながのすぐ近くの公園の奥の小川。
だーれもいない。
すぐ近くまでほたるが飛んできて手に乗ってくれました。ふわふわたくさんいて感動!
ここ、あんまり知られていないのかな、もったいない。けど、すごく良かった!また来年も見れたらいいな。
















とっても美味しいケーキが出来ました!










ワインもいろいろで、とっても美味しくて楽しかった!
蛤とキャベツのワイン蒸し、最高に美味しい!スープも全部いただきました。
椎茸のゴルゴンゾーラ



いつもすましてる忠太郎に笑ってもらいました(*^_^*)
あびーる館という温泉施設で温泉入って、ほたる御膳をいただき、七時から受付。






こうなります。焼きねぎが入ってめっちゃ美味しい!
スッポンのしゃぶしゃぶ、初めてでした(*^_^*)美味しい〜





なんでこんな写真なのか、酔っ払っていたので謎。
帰りは忠太郎タクシー。「なんか、毎日会っちょらせんけ〜?」


真ん中がかわいいたつるくん。今ではこんな風になってしまいました。この前までは神さまだったんだけど。
めっちゃ楽しかった〜
帰りは忠太郎タクシー
ごきげんよう〜ってお見送りしてもらいました。