日記 霧島 2015年2月13日 Naoko Maeda 2件のコメント 安全運転で熊本まで行きました(^_^) 霧島連山は雪。空は晴れていてとても綺麗でした。 帰りもまだ雪が。寒いんだろうなぁ 車の中では、ノースリーブでしたけど(^_^) こちらは話題の白霧島。いただきものです。 いままで白っていってたのが、前のやつ、とか言わないといけない状況です。 何年か前にもそんなことがあったような…どんどん変わっていかないといけないんですかね。焼酎はあまり飲まないのでよくわかりません。
日記 ハートのゆで卵 2015年2月12日 Naoko Maeda 2件のコメント もうすぐバレンタイン^^ こんなかわいいゆで卵を見つけました! 娘の明日のお弁当に入れてあげよう(*^^) バレンタインデーはお仕事なんだよね〜 それも鹿児島。昔はチョコレートを配って回ったものですが、最近は迷惑がられるので、遠慮させていただいてます。 欲しいって方には、差し上げますよ〜ゆで卵(^_^*)
日記 花原千枝美フラメンコ教室 2015年2月11日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 今日は祝日にもかかわらず、フラメンコ 明日、先生のご主人、マノロさんはスペインへ発ちます。 いつも素敵な笑顔で迎えてくれます。 ヨーロッパの紳士(^_^) わがままランチはいつもの^^ 美味しかった〜(*^^*) それにしても、今日のリハビリで膝が痛い…頑張って練習してるのに、先生に、もういいから、って言われたし… 運動オンチな自分が残念。
日記 洗車 2015年2月10日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 祝吉五差路のとこのスタンドで洗車。 ホイルの奥まで洗ってねー! ってお願いして、草取り中の友人を突然呼び出して、SLFでランチ。 二時間以上ものんびりして戻ると、車はピカピカ(^_^)ほんとにホイルの奥まで綺麗になってた、ありがとうございます(^_^)このスタンドの洗車は本当にていねいで、お気に入りです。さすがに混んでますが。 ホイルは、先日、車好きのお客様に指摘されたので、忠実に守っておきました。お客様は神様です〜(^_^) 桜島、おとなしくしといてくれるといいな。すぐ汚れちゃう。
ランチ 都城市, 日記 魚幸 2015年2月9日 Naoko Maeda 4件のコメント 彼の薄造りはほんとに綺麗 ふぐもいいけどやっぱりサバ 握りは大将^^ しあわせ〜〜(*^^*) それにしても寒い(>_<)去年の今頃は寝込んでいました、大変だった…腰痛。 今年はフラメンコでリハビリしているのでいい感じです。去年は受験を理由に休んでいました。今年も受験なんですけどね。
日記 二見康之県議 事務所開き 2015年2月8日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 今日は10時から花繰町の事務所開き。 うちの斜め前なので、歩いて行けます^^人徳でしょう、すごい人でした。総勢160人。神事の後にご挨拶。活気溢れる事務所開きでした。 もうすぐ三人目のお子様が生まれる奥様、かわいい(*^^*) 二見さん、ほんとに真面目できちんとされた方です。是非、良い成績で当選して欲しいものです。
日記 やせる?2 2015年2月8日 Naoko Maeda コメントをどうぞ ポチロンでランチ、エステの後、ダッシュで着替えてご飯の支度して、高原でお通夜。そのあと、娘のバイオリン。 先生が気を利かせて、紅茶を淹れてくれました(^_^)こんなかわいい紅茶。 40歳で亡くなった友人のお通夜にちょっと落ち込む私をまたしても笑わせてくれました。 寝てるだけでぺたんこって、どのお腹⁈ みたいな…こんな本出したら儲かるんだろうなぁ。確実にやせるには、唐揚げをやめるだけでいいと思う。厳密に言えば揚げ物。でも、唐揚げが人生の喜びなら、どうしたらいいんだろうか。健康であれば、そう痩せなくてもいいのかな。 ストレスで違う病気になりそう(>_<)
宮崎市ランチとディナー, 日記 ポチロン 2015年2月8日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 山本シェフのお店ポチロンで久しぶりにランチ。宮崎山形屋のすぐ近く。いっつもいっぱいで断られます(><)彼はその昔はベルエポック。で、グリーンなんだったかな?あちこちに求められて、その後独立、ポチロン。お店を変わるたびに追いかけてます。パリで研いた味のセンスは最高。とても美味しいです。 前に、マンマのお料理教室でいろんなお料理を教えていただきました。あと、お菓子。彼のレシピは面倒だけどほんとに美味しい(*^^*) ほんとは夜にワインを飲みたいお店です。デザートの、ピスタチオのブリュレ、最高でした。 土曜日だし、満席で何組もお断りされてました、さすがです。
日記 ハーミィ小児歯科 2015年2月7日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 都城市早鈴町にある小児歯科 2月10日にイベント 娘の歯のクリーニングの間にコーヒー 子供たちも退屈しないで待ってます(^_^)かわいい^^ 娘の歯、ピカピカになりました。 良かった〜(*^^*)
日記, 都城市ディナー、飲み会 いわみつ家 2015年2月6日 Naoko Maeda コメントをどうぞ 夜はいわみつ家で 最近ではめったに飲まない焼酎を飲んでみました。大将の飲むこと!カメラを向けるとなぜか人差し指を立てます。 その昔は、今より匂いのキツイ霧島を、こんなかわいい霧島のグラスで割らずに飲んでたそうです。 今では幻のグラスらしい。いただいたんだけど、どうしよう…家でこんなんで飲んでたらオヤジみたいやん… 煙がすごいのでそれなりの服装で行きましたが、予想通りすごい臭い(><) でも、美味しかった〜(*^^*)