カテゴリー別アーカイブ: 日記

池田市長

池田市長、無投票当選!


夕方5時に事務所でお祝い。おめでとうございます!これからも益々都城のために頑張ってください!


うぐいすを務めた津曲さんと。

まだ四つのお子様がいらっしゃる池田市長、子供達のためにも都城の市政をよろしくお願いします。

マエダジュエリー

フルーツパフェ

あかりんでもんじゃ焼きを食べた後にフルーツの田中でパフェ。すごく久しぶりの友人とまさかの嬉しい再会で盛り上がり、もんじゃ焼きの写真を撮り損ねてしまいました。

フルーツパフェはそれぞれ違うのをたのんでみました。すごいボリューム!




でも、パイナップルが一番好き💕

向かい側にある駐車場の方が広いです。
マエダジュエリー

うなぎのうえむら

お天気が久しぶりにとってもよかったので、人吉までうなぎを食べに。

いつも普通のうな重なんですが、うなぎめし、ってどんなんだろう?ってことで、試しに。


上にのっていないだけでなく、うな重にはあるゴマがかかってないのと、タレがたくさんかかってて、別にはついてこない。


こちらはいつものうな重。ふっくらぷりぷりで、ほんと美味しい。しあわせ〜(*^_^*)もっと近くにあったらいいのになぁ。

すき焼き

先生のお誕生日会ですき焼き


お肉は薬師まで買いに走りました。先生がカロンで調達してきたワイン、赤も白もすっごく美味しかった〜(*^_^*)ありがとうございます。日本酒も美味しいのばかりで最高のパーティでした。


やっぱりいいお肉は美味しいわ〜

薬師でステーキにシャトーブリアンが売ってたんだけど、すごく美味しそうでした。でもうまく焼けないんだよね〜フライパンでは…腕のせいか。

第13回華の会かぼちゃのおしることラスク

新メンバーを無理やりお迎えして、かぼちゃのおしることラスクを作りました。


小豆は前日の夜から水に浸けておきました。こんなにいらなかった…残りはぜんざいにしました。


一度茹でこぼしたあとに、柔らかくなるまでコトコト。



かぼちゃをレンジで柔らかくなるまで。皮をとって、ミキサーに。



ココナツミルクにお砂糖を加えて。


黒と白のタピオカにゆで小豆。上からかぼちゃのおしるこを。



薄く切ったパンにバターを塗って、グラニュー糖を平皿に出して、ペタッと。


抹茶やシナモンを混ぜたものも。


150度で20分。



10月なので、テーマはハロウィン。先日の私の失敗作の栗の渋皮煮も。

初めて食べたけど、美味しかった〜(*^_^*)

マエダジュエリー