カテゴリー別アーカイブ: 日記

ぱんカフェぼるんで論語の会

久しぶりに論語の会がフルメンバーでした。本文と解説を読むだけなのですが、それもなかなか…(><)
今日は為政第二。
15歳で学問に志し、30歳で独立し、40歳で迷いがなくなり、50歳で天から与えられた使命を知り、60歳で人の意見を素直に聞けるようになり、70歳で自分の心の欲するままに行動しても人の道を踏み外すことがなくなった。行き過ぎた振る舞いがなくなった。という、有名なところが含まれた為政篇。
主に、人民を治めることについて書いてあります。
ランチは手作りパンと美味しいお料理。
文昌堂のよしえちゃんと(*^
^*)

(null)

(null)
デザートはプリンでした^_^
美味しかった〜

(null)
今日は満席でした!予約していかれた方がいいのかも。

マエダジュエリー

かわいいお客様

昨日のかわいいお客様

(null)
もうすぐ2歳のまひろくん。かわいい〜〜(^_^)
どんどん成長していってしまう(>_<)
うれしいけど、もったいない。こんなにかわいくて、欲しくなっちゃう。
あっという間に大きくなっちゃうんだよね〜、上の子は来年成人式。早い早い。
自分も歳をとってるのね…

マエダジュエリー

Mr.ブラウン

宮崎のMr.ブラウンでランチ
いつものグリーンカレー
隣のテーブルに後から来たお客様が、佐土原ナスのパスタ食べててすごく美味しそうでした。今度はあれにしよう。

(null)

(null)

(null)
デザートの林檎のタルト、甘さ控えめで美味しかった〜
グリーンカレー、お野菜たくさんのっててヘルシーできれい。美味しくて大満足。宮崎めっちゃ車混んでた…(>_<)

マエダジュエリー

バレンタインデー

今日もいいお天気
ドライブ日和でした。
野鶴亭で懐石料理(^_^)

(null)
これがデートなら文句なしですが…
勘違いの元チョコレートは配らず、ハートのモナロンをお土産に。
お相手はこんな素敵なお姉さま^^

(null)
今日はお日柄が良いらしく、結婚式が多いそうです。さつき美容室の着付けとヘアメイクはほんとに素敵!ここ野鶴亭でも、素敵なお嫁さんを見ることができました。きれい〜(*^
^*)

マエダジュエリー

霧島

安全運転で熊本まで行きました(^_^)
霧島連山は雪。空は晴れていてとても綺麗でした。

(null)
帰りもまだ雪が。寒いんだろうなぁ
車の中では、ノースリーブでしたけど(^_^)
こちらは話題の白霧島。いただきものです。

(null)
いままで白っていってたのが、前のやつ、とか言わないといけない状況です。
何年か前にもそんなことがあったような…どんどん変わっていかないといけないんですかね。焼酎はあまり飲まないのでよくわかりません。

マエダジュエリー

ハートのゆで卵

もうすぐバレンタイン^^
こんなかわいいゆで卵を見つけました!

(null)
娘の明日のお弁当に入れてあげよう(*^
^)
バレンタインデーはお仕事なんだよね〜
それも鹿児島。昔はチョコレートを配って回ったものですが、最近は迷惑がられるので、遠慮させていただいてます。
欲しいって方には、差し上げますよ〜ゆで卵(
^_^*)

花原千枝美フラメンコ教室

今日は祝日にもかかわらず、フラメンコ
明日、先生のご主人、マノロさんはスペインへ発ちます。

(null)
いつも素敵な笑顔で迎えてくれます。
ヨーロッパの紳士(^_^)
わがままランチはいつもの^^

(null)
美味しかった〜(*^
^*)
それにしても、今日のリハビリで膝が痛い…頑張って練習してるのに、先生に、もういいから、って言われたし…
運動オンチな自分が残念。

洗車

祝吉五差路のとこのスタンドで洗車。
ホイルの奥まで洗ってねー!
ってお願いして、草取り中の友人を突然呼び出して、SLFでランチ。

(null)
二時間以上ものんびりして戻ると、車はピカピカ(^_^)ほんとにホイルの奥まで綺麗になってた、ありがとうございます(^_^)このスタンドの洗車は本当にていねいで、お気に入りです。さすがに混んでますが。
ホイルは、先日、車好きのお客様に指摘されたので、忠実に守っておきました。お客様は神様です〜(^_^)
桜島、おとなしくしといてくれるといいな。すぐ汚れちゃう。

マエダジュエリー

魚幸

彼の薄造りはほんとに綺麗

(null)
ふぐもいいけどやっぱりサバ
握りは大将^^

(null)
しあわせ〜〜(*^
^*)
それにしても寒い(>_<)去年の今頃は寝込んでいました、大変だった…腰痛。
今年はフラメンコでリハビリしているのでいい感じです。去年は受験を理由に休んでいました。今年も受験なんですけどね。

二見康之県議 事務所開き

今日は10時から花繰町の事務所開き。
うちの斜め前なので、歩いて行けます^^人徳でしょう、すごい人でした。総勢160人。神事の後にご挨拶。活気溢れる事務所開きでした。

(null)

(null)
もうすぐ三人目のお子様が生まれる奥様、かわいい(*^
^*)
二見さん、ほんとに真面目できちんとされた方です。是非、良い成績で当選して欲しいものです。

(null)