4回目の美容鍼。成果が出てきているような気がします…
マイナンバーカードを作った時の写真を見せて、これくらいまで若返らせて〜のお願いに快諾をいただきました。楽しみ〜
4回目の美容鍼。成果が出てきているような気がします…
マイナンバーカードを作った時の写真を見せて、これくらいまで若返らせて〜のお願いに快諾をいただきました。楽しみ〜
プリン焼いてベルギーワッフル焼いて、たけのこ餃子、皮まで作ってみました。
新緑の紅葉がすてきー
有り余るたけのこの消費にたけのこのかき揚げ。油使って残ったので、鳥の唐揚げ。鶏肉を前の日からブライン液につけておきました。胸肉でもしっとり美味しい。
たけのこたっぷりの皿うどん
シフォンケーキも焼きました
畑にお手伝いに行きました。
都城特有の料理だとのですが、ガネってありますよね、あちこちで食べる度に具が違うので困惑しておりました。で、いただいたサツマイモがもう間も無くピンチだったので、がねを作ろうと思い、サツマイモの他になんだっけー… ほかちゃんにきいてみました。サツマイモだけがいいですよ、と意外な返信が。そうなの⁉️それではサツマイモの天ぷらやん!でも、ほかちゃんが言うのなら。
サツマイモだけでガネを作ってみました。細長く切ったサツマイモに天ぷら粉を降って軽く水降って揚げてみました。美味しかった〜さすがですね。魚会のセンス。
春の椎茸狩り
もう多分終わりのたけのこ。それでもけっこう掘れました。今年、私は10回目!ひまな証拠ですね。東京のメーカーや加工場が休んでいるので仕方ない。
ついでに、先日から通っている畑で使う竹の棒を作りました。ていうか、そのお手伝い。
去年、「ダンベル何キロ持てる?」ってアニメがあって
この2ヶ月ジムにも行けず、ここへ来て登山も自粛ということでおうちでトレーニング。Amazonで買いました。やっと届いたー。人気商品らしく長く待たされました。
完全に鈍っていて前と同じようには出来なかった!ショックです。少し軽くしてやり直しです。重さ変えられるやつにしといて良かったです。やっぱりジム行きたいなーサウナも好きなんですけどね。
一週間置きに3回目。いい感じだと思います。
彼女は4回目。前より若くなってる気がするので、私も頑張ってみる!全然痛くないです。
WordPressの仕様が変わってしまって困っています。だれか〜
いつものようにたけのこ掘りをして、畑の開墾を体験。見学の方が長かったかも。
田植えスタイルで装備。たけのこに長ぐつはあまり向かない。足の裏がめっちゃ痛くて力が入らない。それでも13本の収穫。
このスタイルでお散歩中の住民と遭遇。
なかなかおもしろい
おもしろかった〜