カテゴリー別アーカイブ: 宮崎市ランチとディナー

シェラトンのレストラン、アルコ

シェラトンに落合シェフ監修のレストランができたって聞きました。42階です。




オードブルのカルパッチョと日向夏のジュレ。美味しかったらしい。


これ、私が食べた蟹とブロッコリーのトマトジュレ。美味しかったです。


おまかせのオードブル。これ、色々あっていいな〜ワインが飲みたいと騒いでいました。


パンはオリーブオイルと。こちらも美味しかったです。


落合シェフ自慢のウニのクリームパスタ。なんか、パンフレットの写真とは随分違いますが、味は良かったです。こちらは、ベーコンのやつ。



私は仔牛のカツレツミラノ風。チーズの風味が効いててボリュームたっぷり。下はスズキ。


こちらはデザート。全員シェラトンのメンバーなので、デザートコーヒーはサービス。当日でも無料で入会できます。お誕生日用に特別にケーキをお願いしました。

このケーキ、甘さ控えめで美味しかったです。お腹いっぱいだったけど食べちゃった(*^_^*)

あー、そういえば、注文の時、お誕生日だからだけど、みんな甘いのはちょっとねー、だから小さいサイズのにしてください、と言った。ラム酒の効いたチョコレートケーキでした。酒飲みだとバレたようです。ちなみに、チョコレートにしたのは、明日がバレンタインデーだからです。
すてきなプレート。


海がとっても綺麗でした。

マエダジュエリー

大海

伊勢海老を食べに日南海岸まで。相変わらず賑わっています。お昼前だというのに満席。元旦から営業したらしい。

お食事をいただきながら素敵な海も眺める事ができます。




かわいいお姉さんと伊勢海老のお刺身。2人ぶんです。


これで4500円。お味噌汁最高!

お刺身たべきれなかったです。


お天気はもう一つでしたが快適ドライブでした〜(*^_^*)

車買い替えたのかとの問い合わせがありますが…

友人の車ですから。私に買えるわけないじゃありませんか!

マエダジュエリー

たかおか魚苑

久しぶりにしゃぶしゃぶを予約してランチに行きました〜(*^_^*)お天気もなんとか持ちました。


ジェイズのゴルフ場のとこを斜めに入ると


川の中を突っ込んで向こう側まで渡ります。


今日はお外でお鍋。気持ちいい〜(*^_^*)



この蚊取り線香が素敵。レモンに爪楊枝、そして蚊取り線香。たくさん置いてあるのに刺されてしまいました。やっぱり昨日の血中アルコールのせい?


火鉢は灰皿だそうです。




お肉もお野菜もたっぷり。


お米も新米でピカピカ。お肉もめっちゃ美味しかったです。最後にコーヒーを追加してのんびりおしゃべり。なんかすっごく面白いことがあったのに思い出せない。

コーヒーも入れて、1人3200円。しゃぶしゃぶは予約が必要です!

0985-89-1270

マエダジュエリー

しみず

宮崎のお蕎麦やさんしみず。新蕎麦です!美味し〜い!


せっかくの新蕎麦なので、生杵打にしました。

そしていつもの、ぜんざいと蕎麦がききな粉をみんなで。ぜんざいは冷たいやつ。氷の欠片が入ってました。めっちゃ美味しい!

いつも楽しそうな駐車場のお姉さん(おばちゃん)ともすっかりお友達です。しみずから歩いて1分のとこ。

火曜日がお休みだったかな。たまに月曜も。ここで日本酒飲んでみたいです。

マエダジュエリー

ミヤチク

宮崎市のイオンの近くにあるミヤチクで予約の時に中武君を指名しました!

彼の焼くお肉は最高!朴訥としたキャラがなんともいい感じです。



サラダはサラダバーで。飲み物もセルフ。安いからね。


これからの季節はまつ毛や眉毛が燃えるらしい…なんで?かと思ったら、空調が強くなるからですって。



指名のお礼にと、アイスクリームをつけてもらえました!美味しい💖

中武君、最高だわ〜

ポチロンの山本シェフも御存知で、彼の話で盛り上がりました。

是非中武君をご指名下さい!

0985-28-2914
マエダジュエリー

食楽中華空林

佐土原町に安くて美味しい中華があると教えてもらいました。全く中華らしさのないおしゃれなカフェ風。



ランチメニューの千円のやつ。


人参のドレッシングが美味しい〜(*^_^*)

コーンスープにエビチリ。お友達は酢豚。ふたりで半分こしました。どちらも美味しい!スープも絶品。


杏仁プリンに紅茶。これで千円はすごい〜こんなに美味しくて(*^_^*)

次はお腹を空かせて、コースを食べに来なくっちゃ。


帰りに、石崎の杜歓鯨館で、農家さんのお野菜をめっちゃたくさん買って帰りました。すごく安くて新鮮!佐土原なすが大きくてきれい〜(*^_^*)

バジルは一束50円!やすっ!

ということで、晩御飯はナスバジル。美味しかった〜

空林に行ったらすぐ近くなので寄ってみて下さい、季節の新鮮なお野菜が並んでいます。歓鯨館、プールのとこです。主婦2人して興奮したために、写真がありません…

青島

お天気のよい日曜日。

リニューアルした青島のボタニックガーデンへ。亜熱帯植物園。無料です。ランチはありませんが、ソフトクリームならいろんな味のがありました。お弁当でピクニックも良さそう。

 
    
 
最近宮崎で見かけるこの黄色い木の花、イペーというらしい。

  
  
パイナップル、実がついていました!

  

    
まだお花を植えてる途中でしたが、芝がとっても綺麗で最高の散歩道です。  
駐車場は500円。駐車場のおしゃれなおじさまは東京オリンピックで聖火リレーに出たらしい(*^_^*)