カテゴリー別アーカイブ: 日記

バーベキュー

とても食材が質の高いバーベキューに誘っていただきました。

シャトーブリアンA5の11番

すごく美味しいものばかり。

お手製のバーベキュー台にライト。まるで業者。夕立が来なくて良かったです。

ユーチューブでカラオケ大会。盛り上がりすぎて、近所迷惑なのではと心配しました。が、周りには誰も住んでいませんでした。

この、物干しに蛍光灯、素晴らしい。カブトムシが2匹も飛んできました。

前の日、日本酒で調子に乗りすぎたので、ビールだけにとどめました。

ブログのサブタイトル、「ジュエリーのある日々」を「酒のある日々」に変えるべきだとの指摘を受けたことがありますが、そうしようかな…

マエダジュエリー

日本酒

友人宅に押しかけて、美味しい日本酒とお料理

粒マスタードがなんと手作り。こんなの収穫して作るなんて凄いです。酢につけとくんだって。

こんなに飲んだんだ…

どれもとっても美味しかった!

楽しかった〜

毎度長居をさせていただきますが、ほんとお話が面白くて遅くなってしまいます。いつもありがとうございます💖

華の会

のぶちゃんのお誕生日会!

美味しいシャンパンで乾杯

そして、ケーキは手作り!プロより美味しい!サンドイッチもパンから手作りなんて、ほんと、ありえない。ありがとうございます。

アボガドとエビとチーズの春巻き、美味しかったです。

でもやっぱりパイナップルは最高。日向夏のジントニックも作りました。美味しい💖

遅くまでおしゃべりは尽きず、もう帰ろうとしていた忠太郎にお迎えに来てもらいました。写真撮るの忘れてた〜

マエダジュエリー

ロータリークラブ

また広報委員会に配属になりました。

夜の例会だったので、当然のことながら、二次会、そして三次会と…この一体感はどこから来るのか。

なんでこうなった。

半分はたまたま居合わせた方々です。最後の写真は沢田研二の勝手にしやがれで。セブンビルの向かい側、一階にあるラビアン

ママと忠太郎

めちゃくちゃ面白かった!食べないで飲むとヤバイことになります。飲み過ぎて反省しました。友人に、反省しちゃダメよ、と言われてなんか嬉しかったのはなぜなんだろう。

マエダジュエリー

けい太

花繰町の居酒屋けい太で飲み会。うちの前の鮮度市場のメンバーと。

暑かったのでビールが最高!

付き出しの煮込みがめっちゃ美味しくてお代わりしました。チーズ春巻きも美味しかった!盛り上がって写真があまりありませんが、けっこう食べました。

チキン南蛮やレバ刺しも美味しかった。何年も前の部活かなんかの集まり以来でした。日本酒もあって楽しかった〜。飲み過ぎて反省したばかりなのに。

すっごい楽しかった!

鮮度市場の人たちってほんといいわ〜

マエダジュエリー

ナカムラ自動車学校

都城市五十町にあるナカムラ自動車学校に行ってきました。今年の都城ロータリークラブの会長の会社です。

広い!教室もいくつもあります。この絵はなんと、叔父様の作品らしいです。素晴らしい。

学校ができてもう53年。歴史の長い自動車学校です。けいゆう自動車学校も中村さんの経営です。イケメンがいるらしい(*^_^*)

(そっちに行けば良かった〜www)

受付のかわいい女の子と

声もめちゃくちゃかわいい。お子様もいらっしゃるママなんだそうです。かわいい💕

もちろん、仕事もできます。

免許を取るならナカムラ自動車学校!ほんとにいい学校です。

マエダジュエリー

論語の会

中山荘で論語の会がありました。今回もいいお話がたくさん。

巧言令色すくなし仁、という有名な言葉もございます。

お部屋を借りて、こんなお食事で1500円。フルーツも出ました。

今月もフルメンバー。頑張りました。たまにこんな活字を声に出して読むのもいいものです。なかなか身につきませんが。

マエダジュエリー

神柱宮

都城市神柱宮で六月灯がありました。今年は出店がたくさん。5時前にはこんなに出てました。

祝詞のあとに玉ぐしをささげて、いつもの直会。

楽しかった〜(*^_^*)

15年ぶりくらいに会った方に、

「うわ〜、なおちゃん、残念!歳とったね〜」

と言われて、えー!言うかそんなこと、と思う間も無く、遠くから

「確かに」

おいおい…